天狗 👺 - OzVoca Emoji Details
👺
version: 0.6
unicode:
1f47a
Win10
天狗goblin
日本の伝説に出てくる「天狗」という妖怪の顔です。怒っていたり、意地悪そうな表情をしています。
長い鼻と赤い顔が特徴のこの絵文字は、傲慢な人や怒っている人を描写する時に使います。おとぎ話に出てくる怖い妖怪みたいでしょう?


👺
天狗はもともと山の神とされていましたが、次第に自尊心が強く意地悪な妖怪のイメージに変わりました。そのためこの絵文字は、悪意はないけれど傲慢に振る舞う人を表現する時にも使われます。
日本の文化では、天狗の長い鼻は自惚れや傲慢さを象徴します。そのため、誰かが偉そうな態度をとる時にこの絵文字を送り、「天狗になる(うぬぼれる)」という意味を伝えることができます。韓国の「トッケビ」とは違う特徴を持つ日本の妖怪です。